Biography

YOSHITAKE EXPE Space Guitar

Yoshitake EXPE (www.nuexpe.com)

大阪出身の音楽家。Space Guitarと名付けられたファンキーで個性的な演奏法と電子音楽的な音響処理、ポリリズムなど数学的・幾何学的アプローチや先住部族でのフィールドワークを通じて創造されるエッジで新感覚な作曲とプロデュースを行う。
これまでに7枚のアルバムを発表。
独創的サウンドが世界中の先鋭音楽愛好家やミュージシャン達に高く評価される。

2001年 nutronとしてアルバムリリース
2003年 Music Magazine誌 年間ベストアルバムに選出され、初の海外公演
N.Y. Hip Hopオールドスクールの伝説RAMM:ELL:ZEEのアルバムレコーディングとライブに参加
2004年 Fuji Rock Festivalに出演
2008年 山本精一とのユニットPARAでFuji Rock Festival出演
2009年 ブラジリアン パンデイロ奏者 マルコス スザーノに招聘され世界中から現代パーカッション奏者が集う南米最大級のフェス PERCPANで共演
2013年 南米ツアーにてMono Fontanaと共演、アルゼンチン国営放送でSF映画"Metropolis"に即興演奏
2017年 コペンハーゲン ジャズフェスティバル出演
2018年 アルゼンチン ブエノスアイレスの名ホールCCKで公演
2019年 ECMジャズミュージシャンからのオファーで、イタリア ブレシアの世界遺産オペラハウスで公演
ドイツ ベルリンではテクノ系アーティストValentino Mouraとの共作Astrometric EffectをIDOからリリース
2020年 Yoshitake EXPE Youtubeチャンネル開設、現在200本以上のライブ作品を展開中

YOSHITAKE EXPE is an extraordinary guitarist from the city of Osaka , Japan whose backbone can be found in a Funk Band in the 90s accompanied by American musicians.

With the use of numerous compact effectors he has established a unique Space guitar sound whilst processing sound with a story-like flow like that of a DJ with influences found in P-funk , Electro Techno , with a Brian Eno vibe and sensibility of Brazilian music , at times playing the guitar percussively creating improvised robotic house music , at times playing a sensual guitar solo , but at times very organic with a soothing acoustic sound and is guaranteed to take you on a space odyssey.

He has collaborated with varying types of artists from visual artists and painters , avant-garde , improvisational , jazz , techno , hip-hop , world music , music for film and soundtracks and is also highly regarded as a club DJ and continues to expand his musical horizon . He has also held an exhibition of sound installations accompanied with a 100 hour performance in art museums.

Nutron s debut album was voted "best album of the year(2003)" by Music Magazine and made an appearance at Fuji Rock Festival in 2004 .For the past 5 years he has been playing over 150 shows annually with his solo project.
His current projects involve a Space Funk duo with world class drummer Takashi Numazawa , Space Dub Funk with dub mixer Naoyuki Uchida and also formed a Super-Unit PARA together with Seiichi Yamamoto. Amongst many collaborations his performance with the treasure of Brazil , Marcos Suzano is especially memorable.

Yoshitake es un guitarrista extraordinario oriundo de la ciudad de Osaka, Japón. En compañía de numerosos efectos a establecido un sonido único de guitarra espacial que articula en un relato como si fuera un dj. Sus influencias incluyen el funk, electro techno con una vibra Brian Eno y la sensibilidad de la música brasilera, tocando por momentos la guitarra de manera percutiva e improvisando música techno combinando con solos y sonidos acústicos que le dan un plano orgánico. Está garantizado que la escucha de su show en vivo es una verdadera odisea espacial.

Yoshitake ha grabado y colaborado en vivo con grandes músicos del mundo y latinoamérica, entre ellos Fernando Samalea, Fernando Kabusacki, Mono Fontana, los hermanos Franov and Marcos Suzano. También ha colaborado con numerosos artistas, desde visuales a músicos avant-garde, de improvisación, jazz, techno, hip-hop, world music y música para peliculas.

EXPE EXPE

OUR YOSHITAKE EXPE,
He is Funky Dread Space guitarist legend of Japan.
His guitar, It's talkative more than Synthsizer.
EYE / BOREDOMS

Yoshitake EXPE is a fearless musician that gives special voice for his guitar through his unusual compositions, full of grooves ,surrounded by effects that creates beautiful ambients and drives us to unexpected and surprising directions. And , of course, EXPE is a good friend and for me is a pleasure to share some musical moments with him.
Marcos Suzano / Brazilian Percussionist

NEWS

EXPE夏ゲリラツアー

EXPE夏ゲリラツアー

7/16水 静岡富士 lumos cafe
7/17木 静岡南伊豆 パンダモンデ
7/18金 神奈川小田原 さやかぁちゃん食堂
7/19土 神奈川鎌倉 喫茶邂逅
7/20日 千葉いすみ Surf Jam Festival 19pm
7/21祝 茨城古河 仁連宿
7/22火 茨城常総 Loop Town
7/23水 東京千駄木 bar ishee with藤掛正隆,ホッピー神山
7/24木 東京高円寺knock
7/25金 東京福生 Cha Cha Cha Books
7/26土 群馬高崎 Stoned Gallery
7/27日 長野佐久 笑太
7/28月 富山南砺市 合掌ゲストハウス かずら
7/29火 岐阜飛騨高山 ピースランド
7/30水 滋賀東近江 阿賀神社太郎坊宮
7/31木 三重伊勢二見ヶ浦5bit Records
8/1金 大阪 edenico
8/2土 兵庫加西 void
8/3日 京都祇園 bar pace
8/6水 兵庫姫路 Tres
8/7木 徳島 Seido Mart
8/8金 香川高松 Lux
8/9土 愛媛松山北条 Public House はま
8/10日 愛媛松山 pepps
8/11祝 大分別府 Creole Cafe

EXPE NEWS

photo by Takako Noel

EXPE NEWS

2023 JULY

久しぶりに海賊盤ライブ録音ではなく、スタジオ録音の新作 “EXPE WANOWA - 未来予知 FORESIGHT” がリリースされます。
古くからの友人が勤めている、奈良にある障がい者作業施設の方々12名”WANOWA”によって打ち鳴らされたハンドチャイムを収録した環境音のレコードに対して、EXPEが時間と空間を超えてコラボレーションした、新感覚で何度でも繰り返して聴きたくなるアルバムが完成しました。

今回は自宅セルフ録音をメインに、過去のEXPE,nutron,PARAの録音エンジニアを担当した林皇司氏がミックスで参加。
マスタリングには天才的サウンドデザイナーJEMAPURくんが特別参加してくれたことで、クリアで立体的なリファレンスサウンドに仕上がりました。
アルバムジャケットはHirokichillくんが担当し、型抜きの箔押しという豪華な仕様で、手にとってよく見ると雅で繊細な光を放つ素敵なデザインになっています。

この機会に、長年運営してきたPRHYTHM(プリズム)から自主リリースすることが決まりましたので、詳細やご購入はリンク先を是非ご覧になって下さい。
www.prhythm.org

今後とも暖かく見守って頂けると嬉しいです。
いつも応援ありがとうございます!!!!


Yoshitake EXPE

Live Schedule

Aug. 08

2025

01(FRI)

03(SUN)

LIVE
Yoshitake EXPE(guitar)

at Bar Pace, Gion, Kyoto
京都市東山区林下町422-2 ぎおん107
@gionpace

open 20:00~
start 20:30~
charge ¥投げ銭+1drink

06(WED)

@treshimeji
19:00開始

料金:投げ銭制
※要1ドリンクオーダー

-LIVE-
Yositake EXPE
Name by names

-DJ-
電磁鋼板
Ginkgo

-VJ-
march
【timetable】
19:00- Ginkgo
19:30- Name by names
20:00- 電磁鋼板
20:30- Yositake EXPE
21:30-22:00 電磁鋼板

※終演後、お店は通常営業となります。

07(THU)

08(THU)

Yoshitake EXPE Space Guitar LIVE

LIVE
Yoshitake EXPE

DJ
_shu

at 電子音楽喫茶 LUX, Takamatsu, kagawa
香川県高松市常磐町1-7-19

Open
19:00

入場無料(要ドリンクオーダー)

投げ銭制

09(SAT)

10(SUN)

11(MON-holiday)

祝日(山の日) Special Live

LIVE:
Yoshitake EXPE

at CREOLE CAFE, Beppu, Oita
大分県別府市北浜3-10-2 別府タワー1F

Open: 19:00 / Live: 20:00-21:30

Charge:: Donation  + 1 drink Order

聴くというより、音を浴びる。
EXPEの奏でるファンキーで電子的、そしてポリリズミックな音の粒の流れに身を委ねると、“SPACE GUITAR”と呼ばれる、音楽や曲の枠組みにとらわれない、とにかく心地よいサウンドに全身が包まれていく。
響きは意志や理性を超えて深く、感覚の奥へと届き、聴く者をゆっくりと浮遊させていく。
その行き着く先は——宇宙のような、あるいは心象風景のような、静かで広大なインスピレーションの領域。
“実験的”と称される音楽家は数多くいるが、これほどまでにフィジカルで、呪術的な悦びへと誘う力を持つ存在は、きわめて稀である。

Oct. 10

2025

04(SAT)

PRHYTHM
"Obsidian Groove"


BLACK GROOVE MUSIC ONLY
Prhythm DJs!!!!!!

at Gongen Camp, Kunisaki, Oita
旧権現崎ふるさと自然公園キャンプ場
ふれあいの館
大分県国東市国見町伊美崎3690

Open & Start 18:00 / Fin 24:30

[テント持ち込み キャンプ宿泊可能]
[車中泊・翌日に連泊も可能]

Web前売り→ prhythm.org
◯ホールイベント(10/5)チケット付き 3333yen
◯前夜祭(10/4)のみ 2500yen

◯当日券
3000yen
◯国東市民 特別割引 当日券
(免許証.保険証を持参ください)
2000yen

05(SUN)

PRHYTHM
"Ocean of Sound"
Moreskinsound


ACT:
David Toop (from U.K.)
Ania Psenitsnikova (from Estonia)
Moreskinsound
Yoshitake EXPE
YAMA
Sotogarikun
Soundbody Workshop Participant
and more

at Minnankan Hall, Kunisaki, Oita
国東市国見生涯学習センター みんなんかんホール
大分県国東市国見町伊美2305-1

Open & Start 13:00 / Fin 21:00

[テント持ち込み キャンプ宿泊可能]
[車中泊・翌日に連泊も可能]

Web前売り→ prhythm.org
◯前夜祭(10/4)チケット付き 3333yen
◯ホールイベント(10/5)のみ 2500yen

◯当日券
3000yen
◯国東市民 特別割引 当日券
(免許証.保険証を持参ください)
2000yen

prhythm.org

DISCOGRAPHY

EXPE / EMERALDA (sample)

EXPE / EMERALDA

Written and Produced by Yoshitake Expe
Recorded and Mixed by Hayashi Ohji and Yoshitake Expe
Mastering by Hayashi Ohji (Silence Audio Recording)
Cover Design by Qotaroo Nishimura with Yoshitake Expe